パワーウォッシュ誕生その5

神奈川県相模原市南区麻溝台、北里大学病院前、パラディスイン相模原1Fのコインランドリー、パワーウォッシュ麻溝台誕生その5です

いよいよ機械が入りました…!

パワーウォッシュ麻溝台ではスピードクイーンというアメリカ製の乾燥機を置いているのですが、とってもかっこいいんです

実際搬入されると迫力があってかっこよくて、そして職人さんもすてきで邪魔になりながらも見入ってしまいました

思い描いていたものがどんどん形になっていってとても楽しかったです

機械が入ればもうオープンは目の前です!

夜の店内

神奈川県相模原市南区麻溝台、北里大学病院前のホテルパラディスイン相模原の1F、コインランドリーパワーウォッシュ麻溝台は、県道52号線沿いにございます

交通量が多い場所ではありますが、夜はとても静かな場所です

何か考え事があったとしても、1時間と少し経ったら、洗濯が終わってふわふわ清潔になっていると思うと、少しだけ気分転換になるでしょうか

乾燥機が回る音を聞きながら、ほのかで優しい柔軟剤の香りの中、コーヒーを飲んだり本を読んだりネットをしたり…

たまには夜中にひとりでゆっくりとした時間を過ごすのもいいですよね

パワーウォッシュ麻溝台は24時間いつでもお待ちしております

受賞ポスター掲示してます

神奈川県相模原市南区麻溝台、北里大学病院前、パラディスイン相模原1Fのコインランドリー、パワーウォッシュ麻溝台は第3回国際コインランドリーEXPOコインランドリー店アワードを受賞いたしました

お知らせポスターを店内に掲示しております

ご覧いただければ嬉しいです

駐車場も使いやすくなりました

神奈川県相模原市南区麻溝台、北里大学病院前、パラディスイン相模原1Fのコインランドリー、パワーウォッシュ麻溝台の駐車場が使いやすくなりました

今まで歩道の切り下げ位置が全面ではなかったのでお客様には大変ご迷惑をおかけしていました

県道なので切り下げを具体的にどうしたらよいかわからない時、丁寧に教えて下さった相模原市南区土木事業所の職員様ありがとうございました

パワーウォッシュ麻溝台は店舗前に駐車場2台分スペースと店舗裏にもスペースがございます

パワーウォッシュご利用のお客様は無料で駐車して頂けます(一時使用のみ)

ハロウィンインテリアも少し追加しておりますのでお洗濯&くつろぎにいらしてください!

少しでも使いやすく

神奈川県相模原市南区麻溝台、北里大学病院前、パラディスイン相模原1Fのコインランドリー、パワーウォッシュ麻溝台です

先日コインランドリーEXPOのセミナーでも講師の方がおっしゃっていましたが、コインランドリーのトラブルの大多数が間違ってコインを投入してしまった、というものだそうです

確かに慣れないとわかりずらい部分はあると思います

お客様が少しでも気持ちよくお洗濯できるよう、ご案内を増やしました

今月末でパワーウォッシュ麻溝台もオープンして半年です

コインランドリー店アワードの受賞に恥じぬよう、これからも試行錯誤して使いやすいお店にしていきます

パラディスイン相模原パンフレット

神奈川県相模原市南区麻溝台、北里大学病院前にございますホテル、パラディスイン相模原の新しいパンフレットです

今までのパンフレットからかなりイメージを変えてみました

パラディスイン相模原のおもてなしは皆様に興味を持っていただけるものだと確信しておりますのでそれを前面に押し出した作りを心掛けました

客室の清潔さ、ベッドの広さ、部屋の遮音性などはもちろん、

花毛布サービス、タオルアート・バルーンアートサービスなど

お客様に喜んでいただきたいという想いを詰め込んであります

今回は英語バージョン・中国語バージョンも作成中です

完成しましたらまたアップします!

パラディスインロビーハロウィン

神奈川県相模原市南区麻溝台、北里大学病院前、パラディスイン相模原1Fのコインランドリー、パワーウォッシュ麻溝台ではハロウィン仕様になっております

そして…こちらはパラディスイン相模原内のハロウィンコーナーです

他にもたくさん飾りつけしております

コスプレグッズもあるらしいですよ

パワーウォッシュ麻溝台とパラディスイン相模原をよろしくお願い致します!

ツーリズムEXPO2

ツーリズムEXPO2018、相模原観光協会のブースへ行ってきました

相模原ってどんな観光があるの?と改めてご説明いただくと知らないことだらけで恥ずかしくなってしまいました

今回は緑区の観光展示が主でしたが、

津久井などは組紐を生産していたり、藤野では芸術に力を入れていたりするんですね

これからもっと勉強していこうと思います!

そしてゆくゆくはホテルに観光マップを作って置ければと思っております

ツーリズムEXPO2018へ行ってきました

9/20-23まで東京ビッグサイトで開催されていたツーリズムEXPOへ行ってきました

世界各国の展示から日本の展示まで、観光に関するありとあらゆる展示がされています

毎年伺っているのですが、今年は日本のブースがかなり充実していた気がします

この写真は沖縄のブースですがものすごい大きな水槽!前回も水槽はあったような記憶がありますが、ジンベイザメ(こちらは実物大?模型)まで浮かんでいます

北海道もかなり力を入れている印象で、工夫した展示をされていて面白かったです

お仕事関係でびっくりしたのが、即時翻訳をしてくれる機械「ポケトーク」さん

実際使ってみてその精度と速さに驚きました

もう外国語の勉強はいらない…??というくらい便利なものでした!

いろんな展示がありすぎて頭の中がいっぱいになってしまいましたがとても楽しかったです

ツーリズムEXPO2018

いよいよ本日から東京ビッグサイトにてツーリズムEXPO2018がはじまります(一般入場は土日のみ)

今回は相模原市観光協会様にお願いをして、パラディスイン相模原のパンフレットを置かせていただけることになりました

それに伴いパンフレットを大幅にリニューアルいたしました

パラディスイン相模原のおもてなしの一部をご紹介しております

作成していて感じたのはもし自分がお客様だったらこういうポイントが嬉しいと思うことをきちんと伝えたい、という気持ちでした

是非ご覧いただければ嬉しいです

パラディスイン相模原には外国からのお客様もたくさんいらっしゃいますので英語版もご用意しております

ツーリズムEXPO、相模原市観光協会様のブースに是非お立ち寄りください

私も明日伺おうと思っております!